2021-01-01から1年間の記事一覧
「戦いは長く厳しいものになるでしょうけど、コリドーが生き残るための鍵は、武力ではなく個人個人の責任感と勇気なのかもしれませんね」 『コリドー・クロニクル』記者 レベカ・テソルジョ1121年、モーラにて語る 『メガトラベラー』に宇宙が移行した際に最…
1100年代のジュリアン保護領を舞台とした旅や冒険に最適なのが、メンダン宙域と考えられます。ここは保護領国境であり、仮想敵であるガシカン第三帝政と〈帝国〉の両方に近いからです。ただしこの宙域は今でも〈帝国〉に対する根強い反感があるため、プレイ…
人類のヴァルグルに対する対応で、アシミキギル連合(ジュリアン保護領)の対極に位置するのがガシカン第三帝政(Third Empire of Gashikan)のイレアン人(Yileans)です。彼らは人類の闇の部分であり、ある意味で勝利の姿でもあります。 イレアン人は〈帝…
ヴァルグル諸国(Vargr Extents)と飛び地(Vargr Enclaves)に挟まれるように位置し、帝国の銀河核方向(コアワード)側に隣接する「ジュリアン保護領(Julian Protectorate)」では、ヴィラニの血が濃い人類とそのほぼ同数のヴァルグルが共同社会を建設し…
■護星軍団(スターレギオン) スターレギオンはジュリアン保護領の軍事機関です。その任務は、第三帝国を始めとする外部の脅威や、内部の好戦主義国から保護領を守ることです。 団員は当然保護領内から採用されます。スターレギオンは建前上中立のため、団員…
(※ここで使用した私家版UWPデータ(0101-1640)(1701-3240)は、HIWG版ダイベイ宙域(1120年設定)を基盤とし、現行のT5SSの1105年設定から星系名・規模・大気・水界・TL・スペクトル型を移植して整合性を取ったものです。このため、貿易分類は正しく…
Korik 0112 B200456-E N Ni Va 303 Fd M0 V Woomera 0114 A5839CC-E Hi Cp Pr Pz 600 Fd K3 V Illyana 0120 B100413-E Ni Va 303 Fd M2 V Zypher 0122 C78A646-A Ni Ri Wa 202 Fd K3 V Luna 0123 B100455-F S Ni Va 604 Fd M2 V Ostia 0124 B888110-B Lo 614…
Ossifur 1701 C8D3641-9 Ni A 704 Na M0 V Enigma 1705 D400111-9 Lo Va 104 Fd M2 V Tarens 1708 A400679-E Na Ni Va 502 Fd M2 V M2 V Kikish 1711 D000246-A As Lo Va 210 Fd K1 V M2 V Kiinia 1712 EAD9642-8 Ni 313 Na M1 V M8 V M7 V Iisar 1716 E8595…
――帝国が再統合されるのはいつになるでしょうか?「決してないですね。改革された帝国を見ることはもはやなく、各勢力の間に和平や統一はありえません。光を見るためには、さらに闇に入っていかなければならないのです」 歴史学者イリレク・クリガアン教授11…